魚が簡単・安全にさばける!分解式でお手入れも簡単。常に清潔さを保てるハサミ。
最大の特徴は、カシメ(上刃と下刃の接合部分)から上下の刃を分解することが可能な点。分解式構造にすることで洗いやすく、いつでも清潔に使用することが可能です。
また、刃体をずらすことのできる特許技術を採用しており、ハサミを開くことなく使用することもできるため、オキアミやイワシなど餌のパッケージの開封にも便利です。
ブレードの形状にもこだわっており、ハンドルに対して角度を斜めに設定することで、魚を絞めたり捌いたりする際、手首にストレスがかかることなく、目標の部位の確認や捌く動作がしやすいよう設計。
そして、上下の刃体の長さに差をつける※1ことで「引き切り効果」(包丁を引いて使用すると良く切れる事と同等の効果)を生み出し、抜群の切れ味を誇ります。
※1上刃約65mm 下刃約55mm
ブレードにはセレーション加工と呼ばれる、刃先をギザギザの鋸歯状(きょしじょう)にする加工を施し、滑りにくさと快適な切り心地を実現しました。
骨やトゲ等の硬い部位に対しても、刃体の根元に設けたU字刃を使うことでパワフルに切断が可能です。
またブレードのマテリアルは数あるステンレス鋼の中でも、魚捌きを快適に行う事が可能な素材を採用。フッ素加工※2も施しているため、錆びにも強くしております。
※2フッ素加工は、食品を扱う商品に必要な安全基準をクリアしております。
ハサミの切れ味を左右する刃付けの工程は、刃物の生産で有名な岐阜県関市の職人が全て一本一本刃付けし、切れ味テストを行っております。
魚を絞めたり、捌いたりするばかりでなく、パッケージを開けたり、実釣ではテンヤの餌を素早く用意すること等にも役立つ多機能ハサミです。
Made in JAPAN
・ 定価
|
3,000円(税込3,300円)
|
・ 販売価格
|
|
・ 在庫数
|
|
・ モデル
|
|
・ カラー
|
|
SOLD OUT
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)